マックス・フェルスタッペンがカタールGPで2023年のドライバーズチャンピオンを獲得しました。2021年からの3年連続になります。
今年は圧倒的な強さで決めてくれましたね。ほんとうに凄いことです。
さて、RedBullとしても喜ばしいことですがその一方でチームメイトのペレスの方はシンガポールGP以降ポディウムに立てず不振にあえいでいます。
その結果もあってか1位フェルスタッペンとのポイント差も広がりチャンピオンが決定しました。
特に予選の結果が全然奮わないようで、Q3に進まないことも頻発しています。
(以下、カタールGPまでの2人の予選結果です)
| グランプリ | フェルスタッペン | ペレス | ||
|---|---|---|---|---|
| バーレーンGP | 1 | 2 | ||
| サウジアラビアGP | 15 | Q2敗退 | 1 | |
| オーストラリアGP | 1 | DNF | Q1敗退 | |
| アゼルバイジャンGP | 2 | 3 | ||
| マイアミGP | 9 | 1 | ||
| エミリア・ロマーニャGP | 開催中止 | 開催中止 | ||
| モナコGP | 1 | 20 | Q1敗退 | |
| スペインGP | 1 | 11 | Q2敗退 | |
| カナダGP | 1 | 12 | Q2敗退 | |
| オーストリアGP | 1 | 15 | Q2敗退 | |
| イギリスGP | 1 | 16 | Q1敗退 | |
| ハンガリーGP | 2 | 9 | ||
| ベルギーGP | 1 | 3 | ||
| オランダGP | 1 | 7 | ||
| イタリアGP | 2 | 5 | ||
| シンガポールGP | 11 | Q2敗退 | 13 | Q2敗退 |
| 日本GP | 1 | 5 | ||
| カタールGP | 1 | 13 | ||
明らかにペレスの方がQ3に進めていない回数が多いですね。
フェルスタッペンと同じマシンのはずなのにどうしてなんでしょうね。
ドライビングスタイルの違いやフェルスタッペンが天才過ぎると言ってしまえばそれまでになってしまいますが。。
他のマシンとの接触やトラックリミットオーバーでタイム抹消などが多いので、結果が出ないため焦っているようにも見えます。
本人も歯がゆい状況が続いて苦悩していると思います。
さて2023年シーズンも残すところ後5戦です。
F1の世界は結果が全てなので、なんとか踏ん張ってランキング2位の座は守ってほしいところです。




