スターバックス のコーヒー豆「コロンビア ナリニョ」を購入したのでレビューしたいと思います。
※2025年4月21日購入
基本情報
生産国は、南アメリカの北西部に位置するコロンビア共和国です。
加工方法は、水洗式です。
ローストレベルは、酸味はMIDDLE、コクはMIDDLEの中浅煎りのようです。

飲んだ感想
袋を開けた時はビターなナッツ系の香りがしました。心なしか草(ハーブ系といった方がよいのかも)のような香りも感じられます。
見た目もビター感たっぷりの深煎りよりに思いました。
豆の量は12.7gを使用しました。挽いた時の感触はとても柔らかくやはり深煎りな感じです。


いつも通りエスプレッソを抽出。


最初の0.5オンス分でカフェラテを作りました。
今回、ミルクはアーモンドミルクのバリスタブレンドというアートが描きやすいといわれているアーモンドミルクを始めて使用しました。



普通のアーモンドミルクよりミルクがくっきり浮き出てるような気がします
もう0.5オンス分はカフェ・アメリカーノを作りました。

アメリカーノで飲んだ感想ですが、柔らかい苦味と開封時同様にハーブ系?の香を感じさせる風味です。
(酸味ではなく若干の甘味を感じます)

とても好みな風味です
カフェラテの方は、甘味が引き立つアーモンドミルクラテでした。
これは、フォームミルクを作るときから甘い香りがしたので、アーモンドミルクのせいかもしれませんね。
最後に
今回のコーヒーは凄く好みな風味で美味しかったです。
そういえば、以前からコロンビアの豆は自分好みだったなと思いだしたコーヒーでした。